忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VIO(ハイジニーナ)脱毛について

  



実際に体験したことを具体的に書いていきたいと思います。私自身最初はたくさんの方の記事を読み漁りこんな感じなのかなって、助けられたのでぜひ参考になればと思っています。


そもそもVIO(ブイアイオー)ラインとは?


下手で申し訳ないのですが書いてみました(笑)

Vライン



Iライン



Oライン



個人差によるのですが、私は3回全射的しています。
大体の方は最初の1回目は全射的するそうです。


剃毛料が発生してしまうため、前日に剃ってから行くのですが、VIOラインなんて剃ったことない、そもそもどうやって剃るの?痛そうって思ってました(笑)


で他のかたの記事を読み漁り、フェリエのカミソリがいいらしいと早速購入。


眉毛カット用のハサミで毛を短くカットし、フェリエのカミソリでツルツルに剃っていきます。



Oラインの毛はカミソリでなんとなーく当てていれば意外と剃れてたりするので、普通のカミソリより電動のカミソリ使ったほうが安全です。


いよいよ当日


恥ずかしい内心ドキドキで向かいます。

受付をすまし、部屋に案内していただきました。


下半身を全て脱いで紙パンツを履きタオルケットを巻いてうつ伏せでお願いしますと言われます。


着替えが終わると担当のお姉さんが来てOラインから射的が始まります。


うつ伏せのまま、足をひらいて待っているとお姉さんがお尻を広げて射的していく感じです。まあまあ痛いです。

次に仰向けにVライン上の部分から始めます。このとき顔は仰向けなのですが、ゴーグルと顔にタオルをかぶせていただくので恥ずかしくはないです。それより痛みで恥ずかしさなんてまったくなくなります。

下に行くにつれて激痛です。


私は基本的に医療脱毛派なのですが、ハイジニーナはエステの光脱毛をおすすめしたいです。
それほど痛かった、でも激痛に耐えられてるから、いかに効果を早くしたいか、痛みをなるべく避けたいかで選んだほうがいいですね。


最後にIライン



仰向けになった状態で足を開き曲げます。
うーん、粘膜に近いところはやはり痛みが強く出ます。



まあ、こんな感じです。参考になっていれば幸いです。






100円
PR

私の独断と偏見による医療脱毛おすすめクリニック




私が美容が大好きになり一番最初に高額なお金をかけたのが医療脱毛でした。


実際に経験し調べた中でおすすめの医療脱毛をお伝えします。


高額なお金をかけている分絶対に失敗したくない、そんなあなたのために少しでも参考になればいいなといます。ぜひ参考程度にご覧ください。


脱毛は1回では終わりません、表面に見えてい毛は全体の1/3にも満たないそうです、だからこそしっかり考え選ぶことが大切です。
 



ダントツの価格の安さ

アリシアクリニック
 

・5回 13,750円
・8回 19,880円
・脱毛し放題 26,400円

VIO
・5回 61,900円
・8回 29,880円
・脱毛し放題 118,800円

全身脱毛
・5回 288,750円
・8回 430,880円
・脱毛し放題 554,400円

価格がどこよりも安く、全身脱毛の脱毛し放題プランは珍しいと思います。回数制限なしのこの価格は安いですよね。
勧誘などもなく、痛みが少ないレーザーを使用しているのも魅力的です。

ただし最近は知名度もあり予約が取りにくいようなので確認してみたほうがいいかもしれません。




アリシアクリニック 美顔トライアルコース


大手で安心

湘南美容外科


・5回 1,000円
・回数無制限 34,00円

VIO
・1回 ⒕580円
・3回 38,880円
・6回 60,750円
・9回 82,620円

全身脱毛
・1回 59,800円
・3回 234,900円
・6回 435,370円
・9回 600,210円


予約は時間帯によるが比較的取れます。
9回までの脱毛プランがあり、他社と比べ回数プランが多いです。
脇などが医療脱毛とは思えないほどリーズナブルなので、医療脱毛を受けたことない方の取って気軽に始めやすいのではないでしょうか。

通院するクリニックをその都度変えられるとこも魅力的です。

SBC根こそぎレーザー脱毛3400円

ベピオゲル治療経過②



ここでニキビがそもそもどうしてできてしまうのか説明をさせていただきます。
もう分かっていることばかり書いてしまうかもしれませんが自分自身のために記録させてください。



ニキビの主な原因は?



・男性ホルモンなどの影響により皮脂分泌が活発になる。
男性ホルモンは皮脂腺を刺激し皮脂の過剰分泌を引き起こします。


・古い角質などがつまり毛穴をふさぐ。

・毛穴の中でニキビの原因菌(アクネ菌など)が増殖する。


炭水化物や糖質を多く含む食品は血糖値が上昇するため、血糖値を下げようとインシュリンが分泌されるのですが、インシュリンには男性ホルモンを活発にさせる作用があり、結果的に皮脂の過剰分泌が起こります。








さて、本題の経過報告に移らせていただきます。

14日後から続きます。

ここから意外としぶとくニキビ跡や、治ったと思って油断しているとまた再発したりの繰り返しでかなり奮闘しました。


もっといい方法で治ったというかた教えていただきたいです。


私のはあくまで参考程度にお願いします。


1か月後
まったく変わっている感じはしませんがこれはニキビではなくニキビ跡です。
何年もできていたのはさすがにしぶといです。





そしてこれが3か月後です。
もうニキビ跡なんですよにね。これはレーザーか地道に肌が再生されるのを待つ感じでしょうか?






また次回の記事に続きます。








ベピオゲル治療経過




前回はニキビの新薬ベピオゲル について説明させていただきました。
  

私はずっと背中ニキビで悩んできました。
中学生の頃からでき始め、大人になれば治るだろうと思い放置していた結果恥ずかしながら20歳まで背中ニキビに悩まされてきました。



皮膚科を何度か受診してきましたが、ビタミン剤やダラシンTゲル、アクアチムローションなどを処方され少しは良くなったものの、私には合わなかったのか一向に良くなる気配のないままいつか治るだろうと放置していました。


しかし、このままではずっと海やプールに行けない、夏になると背中を隠すような服ばかり選んで着なければならないと思い、もう一度皮膚科に行くことを決意。



今までいくら治療しても治らなかったという経緯を説明しベピオゲルが処方できるようになったから使ってみますかという医師の提案のもと治療することになりました。



さて、前置きが長くなってしまいましたが、どうしても私と同じように悩んでいらっしゃるかたがいるのではないか、あきらめてしまっているのではないかと思い書かせていただきました。




かなりひどい症状のため、画像は小さくさせていただきますが、見る方は心の準備をお願いします。



こちらは使用方法です。
マルホ株式会社さんの説明書です。



1日目
 

 


14日後
 
皮膚が赤くなってきました。
赤みが強いのはかゆくて掻いてしまうためのような気がします。
ちなみに顔は赤みが強く出てきたときは熱を帯びている感じでした。
背中は皮膚が分厚いので顔ほど副作用は心配ないと思われます。


見苦しくてごめんなさい。気分を害された方本当に申し訳ございません。




次回ベピオゲル経過報告2に続きます。







ニキビの新薬ベピオゲル



ニキビの新薬ベピオゲルについての記事を書いていきたいと思います。



2015年4月から過酸化ベンゾイル(benzoyl peroxide=BPO)と呼ばれる新薬
ベピオゲルが保険診療で処方できるようになりました。







ベピオゲルとは?


・ニキビの原因菌(アクネ菌など)が増えるのを抑える。

・ニキビの原因となる毛穴のつまりをなくす。

・1日1回の使用でニキビのできにくい肌を長く維持する。


主な効果は上記の通りです。

特にニキビのできにくい肌を長く維持するという効果は今までの薬ではありませんでした。

今までのニキビ治療薬では抗生物質を使用することが多々ありましたが、抗生物質は長期使用すると薬の効きにくい細菌が生き残ってしまい(耐性菌)、薬の効果がなくなってしまうのです。


その点ベピオゲルは優れているのですが、副作用があります。



主な副作用について

・皮膚が粉吹き、薄くはがれる(鱗屑、落屑)
・ヒリヒリする
・皮膚が赤くなる
・乾燥する

このような副作用があります




この副作用は個人差がありますが私の経過報告を次回の記事で書きたいと思います。






プロフィール

HN:
まろちゃん
性別:
非公開

P R